まとめて拡張子を変更
まとめて拡張子を変更したい場合に便利な方法です。
拡張子の確認と拡張子を変更する方法
ファイルの表示で拡張子を表示し、拡張子を変更する手順
- フォルダの表示をクリック
- ファイル名拡張子にチェックを入れる
これでファイル名に拡張子が付いて表示されます。

拡張子を変更
- 右クリックし「名前の変更」
- 拡張子を変更する
まとめて拡張子を変更する方法
メモ帳とフォルダでまとめて拡張子を変更します。
例、拡張子「.jfif」を「.jpg」に変更する
- 上の方法で拡張子を表示させておきます。
- メモ帳に「ren *.jfif *.jpg」と入力
- 適当なファイル名で保存
- そのファイルの拡張子を「.txt」→「.bat」に変える
- フォルダを作り、拡張子を変えたいファイルを入れる
- フォルダに「.bat」ファイルを入れる
- 「.bat」ファイルをダブルクリックする
これで、まとめて拡張子を変更することができます。新しい拡張子を変えたいファイルがあった場合、そのフォルダに入れて、「.bat」ファイルをダブルクリックすることにより簡単に拡張子の変更ができます。
メモ帳に「ren *.jfif *.jpg」と入力

ファイルの拡張子を「.txt」→「.bat」に変える

ファイルの拡張子が「.txt」→「.bat」になる

フォルダを作り、拡張子を変えたいファイルを入れ「.batファイル」を入れる

「.bat」ファイルのダブルクリックで拡張子が変更される

例2、拡張子「.JPG」を「.jpg」に変更する
- メモ帳に「ren *.JPG *.jpg」と入力
- 適当なファイル名で保存
- そのファイルの拡張子を「.txt」→「.bat」に変える
- フォルダを作り、その中に「.bat」ファイルを入れる
- フォルダに拡張子を変えたいファイルを入れる
- 「.bat」ファイルをダブルクリックする